看護師として職場内で活躍をするためには、日々の看護業務の合間に担当の患者としっかりとコミュニケーションを取り、一人ひとりのニーズをきちんと把握することが大切です。特に、様々な疾患により意思疎通が難しい患者に対応する場合には、自己判断をせずに経験豊富な看護師長や先輩に積極的にアドバイスをもらいましょう。また、患者とのコミュニケーションの取り方については、経験が浅い看護師には理解しにくいところもあるため、働きながらコミュニケーションスキルを高めるうえで、必要な研修が定期的に行われている勤務先を探してみましょう。
一般的に、患者の人数が多い病棟や外来で働く場合には、コミュニケーションを取る時間が限られたり、仕事の合間に自主的に看護のスキルを身につけることが難しくなったりすることがあります。こうした問題を解決するには、職場内で明確な役割分担を決めたり、スタッフ同士でお互いの仕事をフォローしあったりすることで、より良い看護を実践することができます。もし、患者とのコミュニケーションについて悩みがあるときには、職場内でのミーティングや研修などの機会を利用するのはもちろん、仲の良い同僚と勉強会に参加をしたり、業務に役立つ資格を取ったりする方法もあります。なお、患者とのコミュニケーションの重要性を知るために、一か所の職場で働き続けるだけでなく、必要に応じて様々な診療科目での仕事の経験をすることも大事です。